このページで習得できること動画をアップロードした次のステップとしてプレイヤーと埋め込みコードの設定方法について理解できます。
millvi クイックスタートガイド
Step1. millviをご利用になる前にStep2. 動画を登録する
Step3. プレイヤー・埋め込みコードの設定を行なう ←Now
Step4. Webサイトへ公開する
Point
プレイヤーを作成したら埋め込みコードも一緒に作成します。
はじめに動画を再生するためのプレイヤーの設定を行ないます。
millviのプレイヤーは、同じプレイヤーでPCとスマートデバイス環境(スマートフォン、タブレット)のどちらにも利用することができます。
3.1. プレイヤーの新規作成
デフォルトでは、「SinglePlayer」というシンプルなプレイヤーが登録されています。 こちらをそのまま使用する場合は「Step4. Webサイトへ公開する」 へ進んでください。
プレイヤーのレイアウトやデザインを変更する場合は、新規作成を行なってください。
(SinglePlayer表示例)
- 「プレイヤー」タブ① > [プレイヤー作成]②の順にクリックし、プレイヤー名③を入力後 [OK] をクリックします。
- 次に、プレイヤーデザインを選択し、[次へ]をクリックします。
ここでは例として「シングルプレイヤー+説明付き(下)」プレイヤーを例にとり説明します。 - プレイヤーのレイアウトを設定します。変更したいオブジェクトを選択し、上下左右8箇所をドラッグ操作することで大きさや配置を変更できます。
項目名 内容 ① プレイヤー
基本設定プレイヤーの表示項目や再生時の動作など細かい設定を行ないます。 ② コンポーネント
追加プレイヤーや説明文などのコンポーネント(パーツ)を追加します。レイアウトによっては追加できないことがあります。 ③ 色設定 プレイヤーなどの色合いを変更します。変更したいコンポーネントをクリックしてから色設定ボタンをクリックします。
Point
プレイヤー基本設定では、例えば以下のような設定を行なうことができます。
- クロムレス設定(マウスを離すとシークバーを非表示)
- 自動再生設定
- パスワード認証設定
- レスポンシブ設定(シングルプレイヤーのみ対応)
詳しくは「動画プレイヤーを新規作成する」をご覧ください。
3.2 埋め込みコードの設定
埋め込みコードとは、サイトに動画貼り付けるために必要なプログラムコードです。
新しくプレイヤーを作成した場合は、プログラムコードを発行できるようにするため「埋め込みコード」画面から登録が必須です。
- [埋め込みコード]タブ ① > [埋め込みコード作成] ② の順にクリックし、 埋め込みコード名③を入力後[OK]をクリックします。
- 次に埋め込みコードを作成するプレイヤーを設定します。
ここでは先ほど作成したプレイヤーを選択し①[設定の完了] ② をクリックします。 - これで埋め込みコードの作成は完了です。
最後に、画面右上の[公開]> [OK]をクリックし公開処理を行なうと、登録は完了です。