millviポータルのログイン手順及びログイン後の管理者画面について解説します。
millviポータルには、通常ログインとゲストアカウントによるログイン方法があります。
<目次>
1. ログイン手順
2. ログイン後の管理画面
1. ログイン手順
millviポータルのログイン方法は、管理者ユーザー、視聴者ユーザーともに共通です。
- ご契約時にメールでお送りしている「millviポータルアカウント通知書」の「管理画面URL」を開きます。
- ログインIDとパスワード(会員IDもしくはメールアドレス)を入力してログインします。
項目名 | 詳細 | |
---|---|---|
① | ID/パスワード |
ログインIDとパスワード(会員IDもしくはメールアドレス)を入力します。 |
② | アカウントログイン | 管理者/視聴者ユーザーはここからログインします。 |
③ | ゲストとしてログイン | ポータルアカウントを持っていないゲストユーザーはここからログインします。ゲスト設定はチャンネルから設定できます。 |
注意
- ゲストユーザーは、ゲスト向けに公開されているコンテンツの閲覧、マニュアルダウンロード、ログアウトのみ行うことができるユーザーです。
- ログインに5回以上失敗すると、アカウントがロックされます。ロックの解除方法はこちらから確認してください。
2. ログイン後の管理者画面
millviポータルにログインをするとポータルTOPページにアクセスします。
- TOPページの右上の [管理者画面] をクリックします。
- 管理者画面TOPページに遷移します。
項目名 | 詳細 | |
---|---|---|
① | 総計 | アカウント数、コンテンツ数、コンテンツ容量を表示します。 |
② | ご利用状況 | 月間転送量、ストレージ(コンテンツ容量含む)を表示します。 |
③ | 閲覧状況 | 直近1ヵ月間のPCとスマホの閲覧回数を棒グラフで表示します。 「PC用」文字をクリックするとPCからの閲覧回数、「スマホ用」文字をクリックするとスマホからの閲覧回数の表示・非表示を変更することができます。 |
④ | 閲覧回数 | 過去1ヵ月分の閲覧回数を表示します。 |
⑤ | 閲覧回数ランキング | 閲覧回数のランキングを表示します。 |
⑥ | コンテンツ評価ランキング | コンテンツ評価のランキングを表示します。 |
⑦ | 最新の管理者報告 | 最新の管理者報告があるコンテンツの情報を表示します。 |
⑧ | 最新のコメント | 最新のコメントがあるコンテンツの情報を表示します。 |