共通の出力要素

playbackrateconfig形式(JSON)

名前(要素名) 値(要素の内容)
rate 倍速の設定値(JSON形式)
例:{"rate":[0.5, 1, 1.5, 2]}(JSON)

plconfig形式(JSON)

名前(要素名) 値(要素の内容)
id_recipe エンコード設定のID
/settings/list_recipeもしくは管理画面「トランスコード設定」の一覧よりご確認ください。
動画登録には動画用の、音声登録には音声用のレシピを設定頂く必要があります。
default 初期選択される画質です

例:

{"1":{"default":0},"2":{"default":1},"3":{"default":1},"4":{"default":1},"5":{"default":1},"1001":{"default": 0}}

(JSON)

GET : /settings/get_external_block

概要

国外アクセス設定を取得。

カテゴリ

設定

レポート

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

レスポンス内容

名前(要素名)
type タイプ
0 : 許可
1 : 全ての埋め込みコードに対して禁止
2 : 個別の埋め込みコードに対して禁止
denytags 埋め込み禁止コード
tag タグ
  id_tag 埋め込みコードID
  name 埋め込みコード名
  blocked ブロック
0 : 許可
1 : 禁止

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_external_block

概要

国外アクセスの設定。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
type (required) タイプ
0 : なし
1 : 全ての埋め込みコードに対して禁止
2 : 個別の埋め込みコードに対して禁止
denytags type=2の場合の、禁止する埋め込みコードのIDをカンマ区切りで指定

ステータス

有効

 

GET : /settings/list_domain_block

概要

ドメイン指定の一覧を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
mode (required) モード
exists : 登録済みの埋め込みコード一覧
noexists : 登録されてない埋め込みコード一覧

出力

レスポンス内容

名前(要素名)
tag 埋め込みコード
id_tag 埋め込みコードID
0で「全ての埋め込みコード」
name 埋め込みコード名
domain 指定されたドメイン
カンマ区切りのドメイン

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_domain_block

概要

ドメイン指定を追加/編集

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_tag (required) 埋め込みコードID
domain (required) アクセス禁止ドメイン
カンマ区切りで複数指定可能

説明

指定されたid_tagが登録されていなかったら追加、されていたら編集。

ステータス

有効

 

POST : /settings/delete_domain_block

概要

ドメイン指定を削除。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_tag (required) 埋め込みコードID
0で全ての埋め込みコード削除

ステータス

有効

 

GET : /settings/list_allowed_ip

概要

IPアドレス指定の一覧を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
mode (required) モード
exists : 登録済みの埋め込みコード一覧
noexists : 登録されてない埋め込みコード一覧

出力

名前(要素名)
tag 埋め込みコード
id_tag 埋め込みコードID
0で「全ての埋め込みコード」
name 埋め込みコード名
ip 指定されたIPアドレス
カンマ区切りのIPアドレス

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_allowed_ip

概要

IPアドレス指定を追加/編集。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_tag (required) 埋め込みコードID
ip (required) カンマ区切りのIPアドレス

説明

指定されたid_tagが登録されていなかったら追加、されていたら編集。
指定できるIPアドレスの形式はIPv4(xxx.xxx.xxx.xxx)。

ステータス

有効

 

POST : /settings/delete_allowed_ip

概要

IPアドレス指定を削除。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_tag (required) 埋め込みコードID

ステータス

有効

 

GET : /settings/list_metatag

概要

メタタグの一覧を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

レスポンス内容

名前(要素名)
metatag メタタグ名(※リスト)

ステータス

有効

 

POST : /settings/add_metatag

概要

メタタグを追加。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
metatag (required) 追加するメタタグ名

ステータス

有効

 

POST : /settings/delete_metatag

概要

メタタグの削除。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
metatag (required) 削除するメタタグ名

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_youtube

概要

YouTubeの情報を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

レスポンス内容

名前(要素名)
authorized アカウント認証
0 : 無効
1 : 有効
acount YouTubeアカウント(リスト)
userid ユーザーID

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_youtube_auth_url

概要

YouTube連携用Googleアカウント認証URLを取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
redirect_uri (required) 認証後にリダイレクトされるURI

出力

レスポンス内容

名前(要素名)
url Googleアカウント認証URL

ステータス

有効

 

POST : /settings/deauthorize_youtube_api

概要

Youtube連携用Googleアカウントの認証を解除

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_mail

概要

メール情報を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

レスポンス内容

名前(要素名)
enable_mail メールが有効か
0 : 無効
1 : 有効
mail_address メールアドレス
mail_encode 変換完了時通知
0 : 無効
1 : 有効
mail_keitai 携帯用変換完了時通知
0 : 無効
1 : 有効
mail_youtube YouTube投稿時通知
0 : 無効
1 : 有効
mail_locked アカウントロック時通知
0 : 無効
1 : 有効
mail_error エラー時通知
0 : 無効
1 : 有効

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_mail

概要

メール情報を設定。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
mail_address (required) メールアドレス
enable_mail (required) メールが有効か
0 : 無効
1 : 有効
mail_encode (required) 変換完了時通知
0 : 無効
1 : 有効
mail_error (required) エラー時通知
0 : 無効
1 : 有効
mail_locked (required) アカウントロックの通知
0 : 無効
1 : 有効

ステータス

有効

 

POST : /settings/change_password

概要

パスワードを変更。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
password_current (required) 現在のパスワード
password_new (required) 新しいパスワード

ステータス

有効

 

GET : /settings/list_recipe

概要

レシピ一覧を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
type タイプ
video : 動画
audio : 音声

出力

クエリー

名前(要素名)
recipe リスト
id_recipe エンコード設定のID
id_host ホストのID
name レシピ名
default デフォルト設定
0 : それ以外
1 : デフォルト
config リスト
  format フォーマット
  codec 映像コーデック
  bitrate 映像ビットレート
  width
  height 高さ
  fps フレームレート
  audiocodec 音声コーデック
  audiobitrate 音声ビットレート
  pixel 解像度

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_default_recipe

概要

デフォルトのレシピを設定。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_recipe (required) エンコード設定のID
settings/list_recipeもしくは管理画面「トランスコード設定」の一覧よりご確認ください。
動画登録には動画用の、音声登録には音声用のレシピを設定頂く必要があります。
type タイプ
video : 動画
audio : 音声

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_plconfig

概要

PC再生時の初期画質設定を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

クエリー

名前(要素名)
plconfig PLCONFIG
id_recipe エンコード設定のID
settings/list_recipeもしくは管理画面「トランスコード設定」の一覧よりご確認ください。
  default 初期選択される画質
0 : 最低画質
index : 最高画質のindexはレシピによって変わります

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_plconfig

概要

PC再生時の初期画質設定を設定。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
plconfig (required) PLCONFIG(JSON)
plconfigをご参照ください

ステータス

有効

 

POST : /settings/add_recipe

概要

トランスコード設定にレシピを追加。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
config (required) レシピ設定でjson形式による指定が必須。
内容はsettings/get_recipe_template_configを参考にしてください。
name (required) レシピ名で必須
subtype コンテンツの種類
video : 動画
audio : 音声
pdf : PDF
image : 画像
folder : フォルダ

エラー

  • config の形式が不正な場合

ステータス

有効

 

POST : /settings/delete_recipe

概要

トランスコード設定からレシピを削除。
ただし一度でも使用したレシピは削除できません。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_recipe (required) レシピIDで必須。エンコード設定のID。
settings/list_recipeもしくは管理画面「トランスコード設定」の一覧よりご確認ください。

エラー

  • id_recipe が存在しない場合
  • id_recipe がデフォルト設定されている場合
  • id_recipe が既に利用されている場合

ステータス

有効

 

POST : /settings/modify_recipe

概要

トランスコード設定からレシピを編集。
ただし一度でも使用したレシピは編集できません。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_recipe (required) エンコード設定のID
settings/list_recipeもしくは管理画面「トランスコード設定」の一覧よりご確認ください。
config (required) レシピ設定(jsno)
name レシピ名

エラー

  • id_recipe が存在しない場合
  • id_recipe が既に利用されている場合
  • config の形式が不正な場合

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_recipe_template_config

概要

レシピのテンプレートを取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
subtype コンテンツの種類
video : 動画
audio : 音声
pdf : PDF
image : 画像
folder : フォルダ

出力

クエリー

名前(要素名)
config レシピ設定
format フォーマット
codec 映像コーデック
width
height 高さ
audiocodec 音声コーデック
audiobitrate 音声ビットレート
bitrate 映像ビットレート
fps フレームレート

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_transferconfig

概要

配信設定情報を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

クエリー

名前(要素名)
transferconfig 配信設定情報
secure 暗号化
0 : 無効
1 : 有効
onetime ワンタイム機能
0 : 無効
1 : 有効
rtmp RTMP(Flash)
0 : 無効
1 : 有効
hls HTTP Live Streaming
0 : 無効
1 : 有効
http HTTP Progressive
0 : 無効
1 : 有効

説明

現状、hds(HTTP dynamic Streaming)の項目はありません。
また、デバイス環境(PC/iOS/Android)の区別はありません。

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_deliverymatrix

概要

詳細な配信設定情報を取得

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

クエリー

名前
matrix 配信設定情報
http/hls/hds 配信設定情報
http : HTTP Progressive
hls : HTTP Live Streaming
hds : HTTP dynamic Streaming
  pc PC
0 : 無効
1 : 有効
  android4 Android4(Android4系)
0 : 無効
1 : 有効
  ios iOS
0 : 無効
1 : 有効
  secure セキュア機能
0 : 無効
1 : 有効
onetime ワンタイム
0 : 無効
1 : 有効

ステータス

有効

 

GET : /settings/get_playbackrateconfig

概要

倍速の設定値を取得。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。

出力

クエリー

名前
playbackrateconfig playbackrateconfig
倍速の設定でjson形式

ステータス

有効

 

POST : /settings/set_playbackrateconfig

概要

倍速の設定値を追加。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
playbackrateconfig (required) 倍速の設定(json)

ステータス

有効

 

POST : /settings/create_unique_accesskey

概要

accesskeyを発行。

カテゴリ

設定

入力

クエリー

名前
ticket (required) loginメソッドで取得できるチケット文字列。
id_user 対象ユーザーID ※1

出力

クエリー

名前(要素名)
accesskey アクセスキー

備考

※1 対象となるユーザーを指定しない場合はticketのユーザーに対して作成されます。
対象となるユーザーを指定するにはticketのユーザーが管理者(typeがadmin)である必要があります。
管理者ユーザーを利用して一般ユーザーのaccesskeyを発行できます。

accesskeyを発行した際には最新のaccesskeyのみ有効となります。
accesskeyの発行に必要なsecretkeyは事前に発行された署名用秘密キーで、契約書類のみに記載されております。

ステータス

有効

この記事は役に立ちましたか?
2人中0人がこの記事が役に立ったと言っています