millviのログイン方法について解説します。
一般ユーザー(user)と管理者ユーザー(admin)ではログイン後の画面が違います。
ここではログイン手順と一般ユーザー(user)と管理者ユーザー(admin)の違いを解説します。
<目次>
1. ログイン画面
2. 一般ユーザーでログイン
3. 管理者ユーザーでログイン
1. ログイン画面
ログインURL:https://ca.miovp.com/
millviへのログインでは管理者ユーザー(admin)権限もしくは一般ユーザー(user)権限のどちらかでログインをする必要があります。
※ログイン画面は管理者ユーザー及び一般ユーザーどちらも共通となります。
項目名 | 詳細 | |
---|---|---|
クライアントID | ご契約時のお申込書に記載されているIDを入力します。 | |
ユーザーID | 管理者ユーザー権限・一般ユーザー権限で設定されているIDを入力します。 | |
パスワード | パスワードを入力します。 |
参考
2. 一般ユーザーでログイン
一般ユーザーでは特定のグループに対して作成することができ、割り当てられたグループ内に動画などのコンテンツを登録したり、レポートを確認したりすることができます。
<一般ユーザで操作可能な機能>
- コンテンツの管理(動画等のアップロード、削除、変更)
- プレイヤーの管理
- 埋め込みコードの管理
- レポートの閲覧(ログイン中のグループのみ)
- 各種設定
- トランスコード管理
- 国外アクセス管理
- ドメイン指定
- 許可IPアドレス指定 等
参考
2. 管理者ユーザーでログイン
管理者ユーザーは全てのグループのレポートや利用状況を閲覧することができます。
<管理者ユーザーで操作可能な機能>
- レポートの閲覧(全グループ)
- ユーザーの管理(新規追加、変更、削除、パスワードリセット)
- グループの管理(新規追加、変更、削除)
- 許可IPアドレス指定
- IPアドレスロック解除
- 契約内容確認
- ご利用状況(全グループの再生回数、転送量、ストレージ、超過状況)